
世界混浴露天党
世界混浴露天党とは!?

人種、年齢、性別、格差、個性関係なく、共に同じ温泉やお風呂に入り、癒されて元気になる権利を尊重する党です。究極のジェンダー思想でもあり、古来からのの大和民族の継承である混浴文化を大切にしています。
また、温泉で元気になる!がマニュフェスト。後は形式ばらずに、湯の中の自由を楽しみましょう。
世界混浴の定義は、湯の中の自由。万民が何の格差もなく、人として湯を楽しみ、愛すること。そして何の垣根もなく交流し、裸の付き合いで親睦を図ることです。
2017年より、党首ミウがこの定義とマニュフェストを1人で掲げ、「混浴露天が無ければ来なかった」ブログで日本で一番読まれる混浴ブログへ。2022年初の温泉会を実施、世界混浴露天党は国内外で有名になり
渋沢栄一顕彰会から
【士魂商才賞を受賞】
たった一人で始めた党は瞬く間に、半年で1万6千人の党員を抱えることになる。現在もほぼ毎月党大会温泉会を開催している。2025年、党首ミウ単独で、雑誌の漫画のキャラクターやDVDにグラドルと出演など、メディアでも注目を集めている。

温泉旅行予定←確認はこちらから
混浴温泉会(温泉旅行)を行っていますが、宿泊施設や温泉場により、混浴が出来ない場合も時々ありますので、ご了承ください。
また、混浴はちょっと・・・でも温泉は大好き!っという方も、参加OKです。
カラオケや懇親会も行っております。
歌手、小説家、漫画家、芸能関係者、放送関係者などなど、様々な方が参加されていますので、なかなか知り合えない業種の方と知り合える機会にもなるとおもいます。
もう少し追加情報あり
作成中・・・